
【異能力者達の日常な非日常TRPG:武器技1】
------- ------- ------- -------
《説明》
①武器技は二つの内から1つ獲得する。
②武器技の二つ目を獲得するには、Lv35に達しないと二つ目を獲得できない。
③必ずキャラクターは武器技を1つ持っていなければならない。
------- ------- ------- -------
《片手剣》
【サイクロン】《攻撃力+6》《範囲:2マス》《対象:複数》
『説明:片手剣を盾に装着させ、盾の端を持ち、自身が回転をする技』
【シールドバッシュ】《攻撃力+2》《範囲:至近》《対象:単体》《特殊効果:1マスノックバック》
『説明:盾に力を込め、一気に対象に突進する技』
------- ------- ------- -------
《剣》
【スローライズ】《攻撃力+4》《範囲:4マス》《対象:単体》
『説明:剣を持ち上げ、弧を描くように対象に投擲する技』
【鬼神】《対象:1Rバインド》《範囲:至近》《対象:単体》
『説明:剣を肩に担ぎ、低い視線を保ち、睨む技』
------- ------- ------- -------
《両手剣》
【ロンガー】《武器範囲+2マス》《対象:自身》
『説明:空中の魔素を両手剣に集中させ、巨大化させる幻影の技』
【パワーエンゲージ】《攻撃力+6》《対象:単体》
『説明:筋力に全エネルギーを集中させ、一気に叩き斬る技』
------- ------- ------- -------
《大剣》
【ガードシフト】《1R間:全ダメージ無効化》《対象:自身》《デメリット:GS以外行動不可》
『説明:大剣の甲を相手に向け、ガードをする技』
【一攫千金】《被ダメ吸収/与ダメ倍加》《対象:自身/単体》《特殊効果:カウンター》《デメリット:後攻攻撃》
『説明:物防+魔防を解除し、ダメージを受け、受けたダメージを倍加し、カウンターを行う技』
------- ------- ------- -------
《刀》
【牙突[刀]】《攻撃力+5》《対象:単体》《特殊効果:先制攻撃》
『説明:刀を水平に保ち、剣先を対象に刺す技』
【明鏡止水】《1D6R間:行動/移動+5》《ヘイト値+5》《対象:自身》《特殊効果:1D6Rの間、全回避自動成功》
『説明:精神を研ぎ澄まし、未知なる境地へ進む技』
------- ------- ------- -------
《斧》
【ダイナミックバースト】《攻撃力+10》《対象:単体》《デメリット:1R行動不可》
『説明:空中に飛び、斧を両手で持ち、真下の敵に目掛けて回転しながら、ぶった切る技』
【スーパーセル】《攻撃力+8》《対象:複数》《範囲:2マス》
『説明:斧を力一杯に振り回す技』
------- ------- ------- -------
《槍》
【怒涛の突き】《攻撃回数+1》《対象:自身》
『説明:対象単体に対し、素早く槍を操り、二回攻撃を行う技』
【牙突[槍]】《攻撃力+5》《対象:単体》《特殊効果:先制攻撃》
『説明:槍を水平に保ち、槍先を対象に刺す技』