
【異能力者達の日常な非日常TRPG:武器技3】
------- ------- ------- -------
《説明》
①武器技は二つの内から1つ獲得する。
②武器技の二つ目を獲得するには、Lv35に達しないと二つ目を獲得できない。
③必ずキャラクターは武器技を1つ持っていなければならない。
------- ------- ------- -------
《ギター》
【エレクトリックサウンド】《対象:1Rバインド》《範囲:3マス》《対象:単体》
『説明:様々な弦から鳴り響き痺れる熱い音は対象の脚を止める技』
【サウザンドハウリング】《攻撃力+8》《範囲:2マス》《対象:単体》
『説明:全音から繰り出される音の衝撃波を放つ技』
------- ------- ------- -------
《ハープ》
【ヒーリングハープ】《回復[HP100]》《範囲:3マス》《対象:単体》《デメリット:通常魔力消費-10》
『説明:ダメージを受けた仲間の傷を癒す技』
【シャープシャード】《攻撃力+6》《範囲:2マス》《対象:複数》
『説明:様々な音色を弦から放ち、複数の対象に音の衝撃波を放つ技』
------- ------- ------- -------
《十手》
【武器破壊】《1D3+1R間:相手の武器ダメージを-1D3させる》《範囲:至近》《対象:単体》《デメリット:重複不可》
『説明:一時的に相手の攻撃の威力を抑える技』
【十手突き】《攻撃力+6》《範囲:至近》《特殊効果:二回攻撃》
『説明:連続で素早く十手を相手の防具の隙間に差し、回避体制を崩す技』
------- ------- ------- -------
《鞭》
【ウィップバック】《特殊効果:自身1マス後退》《対象:自身》
『説明:鞭を巧みに操り、近くにある物に絡みつけ、対象と距離を話す技』
【ウィップハンティング】《攻撃力+4》《範囲:至近》《対象:単体》《特殊効果:先制攻撃》
『説明:素早く振りかぶり、縄先を相手に叩きつける技』
------- ------- ------- -------
《トンファー》
【ガード】《特殊効果:一時的物理防御力+20》《対象:自身》《発動条件1:敵攻撃命中時》《発動条件2:回避失敗時》
『説明:咄嗟の防御姿勢を作り出し、相手の攻撃を防ぐ技』
【トンファートラスト】《攻撃力+6》《範囲:至近》《特殊効果:カウンター攻撃》《発動条件:回避成功時》
『説明:対象の攻撃を回避し、すかさず相手の弱点に突きを行う技』
------- ------- ------- -------
《中国刀剣》
【投擲】《攻撃力+3》《範囲:4マス》《対象:単体》《特殊効果:先制攻撃》
『説明:ジャグリングを行い、中国刀剣を投げ、対象を確実に仕留める技』
【変形】《魔攻変化=>物攻or物攻変化=>魔攻》《範囲:至近》《対象:単体》
『説明:一時的に魔攻を物攻へor物攻を魔攻へ変形させる技』
------- ------- ------- -------
《楯剣》
【豪剣突撃】《攻撃力+10》《範囲:3-4マス》《対象:3-4マス目単体》《特殊効果:5マス目止まり[対象背後]》
『説明:一気に前進を行い、対象を突き刺し、即座に対象の背後に回る技』
【パイルブレイカー】《攻撃力+10》《範囲:至近》《対象:単体》《発動条件:[守護者]パイルバンカー使用時》
『説明:最強の技に最強の技を重ねる技』
------- ------- ------- -------
《ガントレット》
【イール・ディオ・ドラード・デル・フェッロ】《攻撃力+12》《範囲:4マス》《対象:単体》
『説明:魔素中の微かな金を一点に集中させ、対象に解き放つ技』
【リーラ・ディー・ディオ・ドーロ】《攻撃力+8》《範囲:2マス》《対象:複数》
『説明:魔素中の微かな金を一点に集中させ、複数の対象に拡散する技』
------- ------- ------- -------
《魔石》
【拡散弾】《攻撃力+2》《範囲:2マス》《対象:3体》
『説明:魔石を複数所持し、対象:3体に目掛け放つ技』
【気配遮断[魔石]】《2D3R間:ヘイト値0》《対象:自身》《メリット:2D3R終了後:ヘイト値0から》
『説明:魔素を吸収し、自身の気配を隠す技』
------- ------- ------- -------
《デュアルガン》
【スリッド・スラッグ】《攻撃力+6》《武器範囲:1マス上昇》《対象:単体》
『説明:武器の範囲を上昇させ、単体に対し強烈な銃撃を与える技』
【気配遮断[デュアルガン]】《2D3R間:ヘイト値0》《対象:自身》《メリット:2D3R終了後:ヘイト値0から》
『説明:魔素を吸収し、自身の気配を隠す技』
------- ------- ------- -------
《鎌》
【ソウルイート】《攻撃力:消費したHP》《範囲:至近》《対象:単体》《対象:自身》《デメリット:使用時HP任意消費》
『説明:自身のHPを犠牲にし、力に変換する技』
【ラプラス・マクスウェル】《特殊効果:物攻=>魔攻》《対象:自身》
『説明:武器攻撃を行う際、物理攻撃力を魔法攻撃力へと変換する技』